納品までの流れ
- HOME
- 納品までの流れ
2.打ち合わせを行います

お問い合わせをいただきましたら打ち合わせを行います。
どのような製品がご希望なのか、使用用途はどんな感じで使用をなさるのか、その内容にぴったりな材質・形状はどんなものがよいのか、納期はどれくらいをご希望か、製作ご予算はどのくらいをご予定されているのか・・・
など、様々な点を打ち合わせいたします。
方法としては、主にご来社をいただきお話をさせていただいていますが、正確な製造ご希望の製品図面をお持ちの場合はこの限りではございません。
もちろん図面をお持ちでない方も、プロのご提案にて皆様のアイディアを図面に起こします。
3.製造開始です

設計図にご了承をいただきましたら、いよいよ製造開始です。
各種当社の設備郡をフル稼働し、ご希望の素材で、ご希望の形状に製品を製造いたします。
4.製造完了・製品検査

製作が完了いたしましたら、弊社の3次元測定機にて検査します。
お客様からの図面内容、要望に相違が無いか検査をし問題があれば修正加工します。
製造 → 確認検査 → 修正加工 → 確認検査 → 合格
と進み、完成となります。
5.完成・ご納品
上記の内容を経まして、完成・ご納品となります。
また、ご納品後の修正加工など、微調整もお気軽にご用命ください。
実際に製造を行った『製品を知っている』業者として、細かな対応や製品特徴を踏まえたご提案を行わせていただきます。